中古車を買う時の豆知識!!

1. 車の「状態」をしっかりチェックする

  • 走行距離:目安は年間1万km程度がベスト!

  • 修復歴の有無:「修復歴あり」は事故車。フレームを直してる車は避けるのが大切!

  • エンジンの状態:アイドリングが安定しているか、異音がないか確認。

  • オイル漏れ・サビ・へこみ:ボンネットを開けて、エンジンルームや下回りを確認。

  • タイヤの摩耗やひび割れ:意外と見落としがち。4本とも要チェック。


📋 2. 車検の残り期間を確認

  • 車検が「あと何ヶ月残っているか」で初期費用が大きく変わる。

  • 車検が残っていない場合、自分で受ける必要あり(+10万円前後かかることも)。


📖 3. メンテナンス履歴(整備記録簿)があるか?

  • 過去の整備や交換履歴が分かると安心。

  • エンジンオイルやタイミングベルトの交換履歴が記録されていれば丁寧に乗られていた証拠。


🧾 4. 総額表示(乗り出し価格)を確認

  • 表示価格が安くても「諸費用込みでいくらかかるのか?」を必ず聞く。総額表示してある良心的な店舗が◎

  • 登録費用、整備費用、自動車税、リサイクル料などが追加で発生することが多い。

  • 総額表示でも管轄変更などがある場合は事前に聞くことも大切です。

🧍‍♂️ 5. 販売店の信頼性をチェック

  • 口コミやレビューを事前に調べておく(GoogleマップやSNSなど)。

  • アフターサービスや保証なども事前に聞いておく。

  • 説明が曖昧だったり、即決を迫るお店は避ける。


🛠 6. 保証・アフターサポートの有無

  • 「納車後〇ヶ月/〇千kmの保証あり」のお店が安心。保証がなくてもアフタフォローの有無を確認!!

  • エンジンやミッションなど高額修理になる箇所が保証対象か確認。(低年式や保証がない場合は現状の確認)


📌 7. 自分の使い方に合っているか

  • 通勤用?家族用?アウトドア用?…用途に応じて必要な装備やサイズが変わる。

  • 軽自動車が安くて維持費も低いけど、高速道路や長距離には向かないことも。


💡 8. ネット掲載写真と現車を比べる

  • ネットだけで即決しない。現車を必ず確認

  • 写真では分からない細かい傷、ニオイ、シートの汚れなどが見えてくる。


📆 9. 何年乗るかを考える

  • あと2〜3年乗れればいいのか、長く乗るつもりなのかで、選ぶ年式やグレードが変わる。

  • 10年落ちの車でもしっかりメンテナンスされていれば長く乗れる。(今の車両は10万キロ以上でも充分手入れされていれば問題ない)


💰 10. 購入後の維持費も考慮する

  • 税金(年式が古いと高くなる)

  • 燃費(車種により差が大きい)

  • 保険料(年齢・車種・型式で変わる)

  • タイヤやバッテリー交換時期の確認


まとめ:中古車購入時に大切な3原則

  1. 「現物を見て・乗って・確かめる」 必ず自身の目で確認すること!!

  2. 「お店と車の情報は徹底チェック」 電話対応などもして見るといいです。購入後も付き合いできる業者かの確認も大切!!

  3. 「総額+維持費まで含めた計画を立てる」 どのぐらい乗るか使用用途を考えプロに相談!!


弊社、株式会社シャインズは気になってる車種や、今検討してる中古車があるなら、その情報を元に一緒にチェックポイント出すこともできますので!お気軽にお問い合わせください。

在庫に無い車両もお客様のご要望に合わせて提案いたします。